昨日の取引のエントリーはUSD/JPYが一時83.74円まで下落し、その後84.31円まで買い戻され、大陰線を示して珍しいローソクチャートを形成しました。
1時間足のローソクチャートから予想してみると、はっきりとした下降基調が続いてから、大陽線の後で大きな陰線が現れる切り込み線で、過去2時間中にに三空叩き込みに見える足が伺えます。
少し前にローソク足が陰転したことで底を越えるかどうか注意しています。
高値は一目均衡表の薄いクモや20SMAがサポートとして機能しました。
先週の結果を判断すると、こういう相場は反射的にオーダーをしてみようと思いました。
ボリンジャーバンドは-2σ圏近辺で移動し、20日移動平均がサポートラインとして機能したので、短期的に底堅さを確認した感じです。
こういう相場は反射的にオーダーをしてみようと思いました。
それほどマイナスにならないうちにタイミングを図って決済します。
FXCM
ひまわり証券
くりっく365 比較
海外FX比較
PR