忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/07/18 17:01 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

昨夜の取引はオープンから米ドル円相場は円の値をつけており、少し売り優勢の展開となりました。



1時間足のローソク足から考えてみると、上昇基調が少し続いた後、前の終値から大きく下落した出会い線で、過去3時間前までに下げ三法の兆候が伺えます。



上値は一目均衡表の転換線や長期移動平均線が支持線として移動しました。



再び値足がデッドクロスしたことで、短期ボックス相場の上値が見えてきます。



過去の経験を思うと、オーダーすべきかどうか悩んでしまいます。



スローストキャスティクスから考えると、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスしたら、その後のチャート足の始値が絶好のタイミングです。



とりあえず反射的にオーダーをしていってみようと。



来週の相場の動きは注目です。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較

PR

【 2011/01/02 21:13 】
CATEGORY [ FX ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

昨日の取引のオープンの米ドル/円相場は円で、少しロング有利の展開となりました。



あいかわらず、20日移動平均をサポートラインに安い水準で推移していましたが、新値足がデッドクロスしたことで、短期レンジ相場の高値が見えてきます。



天井は一目均衡表の厚いクモや20日移動平均線がサポートラインとして推移しました。



移動平均線で様子を見てみると緩やかな下落相場といえます。



短期平均線が長期平均より上部で推移しており、短期平均線は緩やかな上昇気味で、長期平均ははっきりとした下落気味です。



取引の結果を考慮すると、売買すべきか悩みます。



ボリンジャーバンドは-2σ圏に割り込んだが、一目均衡表の転換線のレジスタンスによって勢いが強まった印象がありそうです。



こういう相場はあれこれ考えず売買をしてみようと。



証券会社にロスカットを食らわないようにレートの監視だけはしっかりとやって、持ち玉を持ち続けていきます。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較


【 2010/12/29 11:13 】
CATEGORY [ FX ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

前の取引のマーケットインはGBP/JPYが一時円まで下落し、その後は円まで買い戻され、若干売り時で買い有利の感がありました。



5分足のローソクチャートから予想すると、はっきりとした下落気味が続いてから、陰線がはっきりとした下落気味の真ん中くらいまで下落したかぶせ線で、過去4時間中にに三法らしき兆候が見えます。



ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモをレジスタンスに高値圏で推移していましたが、再び値足がゴールデンクロスしたことで、長いレンジ相場の底値が視野に入ってきます。



ひきつづき、20SMAをレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前にローソク足が陽転したことで、長いレンジ相場の下限が視野に入ってきます。



過去の実績を考えると、あーだこーだ悩まずオーダーをしてみようと思いました。



ボリンジャーバンドはセンターバンド辺りで推移し、50日移動平均線がレジスタンスとして機能したので、一時的に底堅い相場を認識できたと思います。



あーだこーだ悩まずオーダーをしてみようと思いました。



前の取引のGBP/JPYは少し判断が難しいので今月は激しい相場になりそうです。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較


【 2010/12/24 19:13 】
CATEGORY [ FX ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

前の取引のオープンのポンド相場は円で、若干買われ過ぎな気がしました。



ひきつづき、一目均衡表の遅行線を支持線に安い水準で推移していましたが、少し前に値足がデッドクロスしたことで、中期レンジ相場の高値が視野に入ってきます。



5分足のローソク足では、明らかな上昇トレンドがしばらく続いてから、交互に並ぶ小さな陽線と大きい陰線の終値の安値が揃った毛抜き底で、過去3時間前までに三兵に見える足が見えます。



単移動平均で兆候を見てみると明らかな暴騰と見受けられます。



短期平均線が50日移動平均線より上部で推移しており、どちらの移動平均線ともはっきりとした上昇基調です。



高値は一目均衡表の薄いクモや50SMAがサポートとして推移しました。



それほどマイナスにならないうちにタイミングを見計らって決済します。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較


【 2010/12/20 20:13 】
CATEGORY [ FX ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

朝のオープンのポンド円相場は円で、少し売り時の感がありました。



5分足のローソクチャートだと、激しい上昇が続いてから、前の終値近辺まで下落した出会い線で、過去5時間の中に三川らしきチャートがあります。



ひきつづき、一目均衡表の遅行線を底に底値圏で推移していますが、再び値足がデッドクロスしたことで底を突破するか注目されます。



少し前に終値がデッドクロスしたことで、短いボックス相場の上限が視野に入ってきます。



今までの実績から判断すると、こういうチャートは強気で取引をしてみようと。



スローストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏は下落したことで、安値を狙う可能性が見えてくるでしょう。



こういうチャートは強気で取引をしてみようと。



証券会社に自動決済されないようにチャートのウォッチだけは堅実にやって、ポジションを保ち続けていきます。



【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設

【FXなら】FXの口座開設を徹底比較

【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す

【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。

【FX】注目のくりっく365の手数料を比較


【 2010/12/16 20:13 】
CATEGORY [ FX ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]